投稿

2月, 2025の投稿を表示しています

【自宅ラボ】NUCでESXiをiSCSIブートする

イメージ
【自宅ラボ】NUCでESXiをiSCSIブートする 米 Intel から台 ASUS へ売却され、2024年夏頃から市場への流通が安定し始めた小型デスクトップPC 「NUC」 (Next Unit of Computing) ブランドの「NUC13ANHi7」ですが、製品ドキュメントには情報がないものの、iSCSI イニシエーターに対応しています。 今回は iSCSI 接続された外部ストレージへの ESXi のインストール、および、起動を行う設定について紹介します。

LinuxでOmnissa Workspace ONE Tunnelを利用してみる (クライアント設定編)

イメージ
LinuxでOmnissa Workspace ONE Tunnelを利用してみる (クライアント設定編) 前回の『 LinuxでOmnissa Workspace ONE Tunnelを利用してみる (UEM設定編) 』に引き続き、 Linux クライアントである Ubuntu 24.04.1 LTS 環境にてセットアップを実施していきます。

LinuxでOmnissa Workspace ONE Tunnelを利用してみる (UEM設定編)

イメージ
LinuxでOmnissa Workspace ONE Tunnelを利用してみる (UEM設定編) Omnissa Workspace ONE UEM では、 SSL-VPN でオンプレミスリソースへ安全にアクセスするための機能として、 Omnissa Workspace ONE Tunnel が提供されています。 Omnissa Workspace ONE Tunnel クライアントは各プラットフォーム毎にリリースされおり、Linux向けにも用意されています。 今回は Ubuntu 24.04.1 LTS 環境で Omnissa Workspace ONE Tunnel を利用する方法を紹介します。 なお、分量が多くなるため、今回はサポート状況と Omnissa Workspace ONE UEM 上の設定までについてを記載して、次回にクライアントデバイスのセットアップを記載します。