投稿

7月, 2022の投稿を表示しています

E Ink タブレット BOOX Poke4 Lite で Workspace ONE UEM への加入を試みる

イメージ
E Ink タブレット BOOX Poke4 Lite で Workspace ONE UEM への加入を試みる 先日、Google Play が利用できる Android 搭載電子ペーパータブレットを 購入 しました。 Android 搭載ガジェットを購入したらやること、それは Workspace ONE UEM への加入検証です。 なお、本記事は期待した動作とはならないことを先に申し上げておきます。 Work 管理対象での加入について 前回の記事 にセットアップ画面を載せていますが、セットアップ中に Google ログイン画面が表示されませんでした。 そのため、識別子加入を行うことはできません。 また、本機にはカメラもなく、初期画面でも QR コードの呼び出しを行うことはできませんでした。 Google Play を後から有効化することもあり、残念ながら Work 管理対象としてのセットアップはできないようです。

E Ink タブレット BOOX Poke4 Lite 開封 & 初期セットアップ

イメージ
E Ink タブレット BOOX Poke4 Lite 開封 & 初期セットアップ 中国 Onyx International が製造、販売している E Ink タブレット『BOOX Poke4 Lite』を購入しました。 開封と初期セットアップ、基本的な使い方について説明していきます。

5G ネットワークの提供状況について調査してみる

イメージ
5G ネットワークの提供状況について調査してみる 現在各社にてエリア整備が行われている 5G NR 、現在は NSA (ノンスタンドアローン) モードで提供されており、多くのキャリアで設備やエリアが整備され次第、 "真の 5G" とも言える、5G 設備のみで構成された SA (スタンドアローン) モードの提供が予定されています。 この状況をまとめてみました。

Y!mobile AQUOS wish2 A204SH で eSIM をセットアップしてみる

イメージ
 Y!mobile AQUOS wish2 A204SH で eSIM をセットアップしてみる AQUOS wish2 を eSIMセットとして 購入 したため、eSIM のセットアップを実施していきます。